五郎丸について
- HOME
- 五郎丸について
概要
名称 | 五郎丸 |
---|---|
船長 | 小田 忍 |
乗船場所 | 〒760-0080 香川県高松市木太町字西浜4583-9 |
TEL | 080-3161-0001 |
出港日 | 出港日は毎月変わります。詳細はカレンダーをご覧ください。 |
アクセス
釣りものカレンダー
1年中 | 真鯛 |
---|---|
9~11月 | イイダコ、アオリイカ |
注意事項
- 夏期は熱中症対策のため、帽子およびお飲み物をお持ちください
- 船内は大変すべりやすくなっておりますので、履物は滑りにくいものをお選びください。
- スパイクシューズは船を傷つけるため禁止となっております。
- 天候が良くても波しぶきがかかる場合がありますので、レインウェアや防寒の対策をお願いいたします。
- 船酔い対策はしっかりとしておいてください。
- 危険をともなう恐れがある無理な出船はしておりません。
- 車の中には貴重品などを置かないようにしてください。
- 駐車場での盗難、事故は一切責任を負いません。
- 貴重品などの盗難、紛失などは責任を負いかねます。
- 船上ではお客様同士のご協力、譲り合いをお願いいたします。
- トラブルなどを起こされる方やマナーなどを守られない方は乗船をお断りいたします。
- ライフジャケットの着用が義務付けされています。必ず着用してください。
- 体調の悪い方、お酒酔いのかたはご遠慮ください。
- 乗船名簿への記入が義務付けされていますのでご協力をお願いいたします。
- ゴミに関しましては自己管理でお願いします。くれぐれも海に捨てることのないようにお願いいたします。
- 怪我防止のため、魚の扱いには十分に注意してください。
- キャスティングをする際には必ず周囲を確認し、できるだけアンダーハンドでのキャスティングをお願いいたします。
- トイレのご使用には必ずスタッフまで申し出てください。
- 船およびレンタル品などの破損の場合は修理代金をご請求させていただく場合がございますので、ご了承ください。
- 船の移動中は転倒や落水の恐れがございますので、必ずスタッフの指示に従うようにご協力ください。
- 上記内容を守っていただけない場合、即下船していただき今後のご予約はお断りいたします。